NEWS

ニュース

モリサワ・邦文写真植字機発明100周年まであと1年!「写植機」再現など記念プロジェクトを展開

株式会社モリサワ(大阪市浪速区、森澤彰彦社長)では、1年後の2024年7月24日に、創業者である森澤信夫氏による邦文写真植字機(以下:写植機)の発明から100周年を迎える。
その歴史を振り返るプロジェクトとして、当時の写植機の一部機能をデジタル化し、現代の技術を融合させた形で再現した。また、100年の歴史を同じくする「阪神甲子園球場」とともに、節目となる年を相互に盛り上げていくことを発表した。
今後も同社では、写植機が残した功績を次の世代に継承するため、発明100周年を記念したさまざまな活動を行っていく。

写植機は、「光学写真の原理で文字を現して組む」という方法で、従来の活版印刷に代わる新たな印刷技術を体現した機械である。モリサワの創業者である森澤信夫氏が発明し、株式会社写研の創業者である石井茂吉氏とともに1924年に特許を申請した。それからDTPの登場に至るまで、文字印刷技術のスタンダードとして活躍し、日本の出版・広告・デザインの発展に大きく貢献した。

写植機の再現

歴史的発明から来年で100周年を迎えることを記念し同社では、今では数台のみしか現役で存在しない写植機「MC-6型」を、当時の形状を生かしつつ、一部の機能をデジタル化して再現した。
「MC-6型」は、1967年発売の万能型手動写植機で、当時1万台の販売を記録したというロングセラー機。このほど再現された「MC-6型(2024)」は、「現像」の工程を踏むことなく、備え付けのモニター上で文字の版下を確認することができるため、写植機の仕組みを理解しながら、植字を模擬体験することができる。

「MC-6型(2024)」は、デジタル以前からの印刷史の変遷が体感できる機会として、同社の展示ゾーン(ショールーム・大阪)で公開されている。東京での公開も予定しており、詳細は決まり次第に発表される。
モリサワの展示ゾーンはモリサワ本社(大阪市浪速区)の5Fにある。見学を希望する場合は以下より申し込む。
https://www.morisawa.co.jp/support/contact/forms/gallery-tour

阪神甲子園球場 「100周年アニバーサリー企業」に協賛

兵庫県西宮市の阪神甲子園球場は、写植機の発明と同年の1924年に開場し、日本における野球場の「象徴」としてその役割を果たしながら、これまで数多くの日本人の心に「憧憬」を刻んできた。
同じく関西が発祥の同社は、阪神甲子園球場の「100周年アニバーサリー企業」に協賛し、記念特設サイトに紹介された。
「100周年アニバーサリー企業」特設サイトは以下より
https://www.hanshin.co.jp/koshien/100th/anniversary_company/

ページの先頭へ戻る