NEWS

ニュース

「JP2025・印刷DX展」コニカミノルタpresents 未来の印刷現場を創るDX戦略セミナー

JP産業展協会(作道孝行会長)は、3月13(木)・14(金)の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪3号館で開催する「JP2025・印刷DX展」にて、業界の未来を見据えた6つのセミナーを実施する。

「印刷新時代」をテーマに、最新技術や業態変革、マーケティング戦略など、多角的な視点で印刷業の可能性を探る。ここで各セミナーの内容を1つずつ紹介していく。

 

なお、好評につき席が埋まりつつあるセミナーもあるので、お申し込みはお早めに。

 

【3月13日(木)】

 

■11:00~12:00(定員30名)

 

▽テーマ:未来の印刷現場を創るDX戦略~AI×感性脳科学×製造見える化で収益・効率・品質を革新~

 

▽講師
武智太郎氏(コニカミノルタ株式会社プロフェッショナルプリント事業本部開発統括部市場デジタル化推進部GTM推進グループ)
川口奈緒子氏(コニカミノルタ株式会社プロフェッショナルプリント事業本部PPHマーケティング統括部ビジネス開発部売れるを科学するグループ)
小林与晴氏(コニカミノルタジャパン株式会社プロフェッショナルプリント事業部ビジネスDX商品統括部DX商品企画開発部)

 

▽内容
画像生成AI「TWOCAT」でクライアントの多様なデザイン要求を瞬時にキャッチ、感性脳科学に基づき定量的評価を行う「EX感性」と連携。要求デザインの提供スピードと価値向上を同時に実現する方法を解説。
また、工程の進捗管理システム「JobManager」による現場の「見える化」で、現状把握から各工程の効率向上、損益管理につながるデータ収集など。今後のビジネスにおけるヒントとなる様な最新事例を共有します。
経営者はもちろん、制作・営業・技術者の課題を解決するため、各製品担当によるパネルディスカッション形式で、実践的なノウハウをリアルタイムでお届けし、参加者からの質問に答えながら、今後の印刷DXについて共に考えていくセミナーです。

 

お申し込みはこちらから

ページの先頭へ戻る