イベント情報
「JP2025・印刷DX展」経営者さん必見!黒字経営への戦略指南
JP産業展協会(作道孝行会長)は、3月13(木)・14(金)の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪3号館で開催する「JP2025・印刷DX展」にて、業界の未来を見据えた6つのセミナーを実施する。
その1つには経営計画にまつわるセミナーも。経営者はもちろん、営業・マーケティング担当者など幅広い層に役立つ情報となる。
なお、好評につき席が埋まりつつあるセミナーもあるので、お申し込みはお早めに。
【3月14日(金)】
■10:00~10:45(定員30名)
▽テーマ
変革の時代を生きるために、黒字につながる経営を
▽講師
野間巧氏(株式会社のぞみ経営パートナーズ・未来会計部門部長)
▽内容
現代の経営環境は、テクノロジーの進化、グローバル化、消費者ニーズの変化、予測不可能なリスクなど、不確実性が高まっています。
このような状況では、企業が持続的に存続、発展するためには、経営計画の策定が必要不可欠です。 経営計画は、企業のビジョンや目標を明確にし、戦略的な意思決定の指針となるだけでなく、社内外のステークホルダーと共有することで組織の一体感を高めます。
また、目標との予実管理を行い、データや市場分析を基に柔軟に軌道修正できる仕組みを構築することで、急速な環境変化にも対応可能です。
経営計画は、単なる指針ではなく、企業の存続と発展を支える重要な戦略ツールとなります。 あなたの会社には経営計画書はありますか?