イベント情報
「JP2026・印刷DX展」・記念すべき50回目の開催日が正式決定
JP産業展協会(作道孝行会長)は、「JP2026・印刷DX展」を2026年5月20日(水)から22日(金)までの3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催することを正式に発表した。
1978年の初開催以来、印刷業界の発展と技術革新を支える場として歩みを続けてきたJP印刷機材展(JP展)は、2026年の開催で節目となる第50回を迎える。
長年にわたり業界関係者にとって不可欠な情報交換とビジネス創出の場となっており、その歴史と実績は高い評価を受けている。
近年、印刷業界を取り巻く環境は大きく変化しており、DX(デジタルトランスフォーメーション)、持続可能性、少子高齢化による人材不足、ビジネスモデルの再構築など、多様な課題に直面する中、同展は「業界の羅針盤」としての役割をますます重要なものとしている。
50回目となる今回は、これまで以上に実践的かつ未来志向の企画を多数用意。出展社と来場者のマッチング強化、セミナーやワークショップの充実、次世代人材育成に向けた取り組みなど、多角的なプログラムを展開し、業界の課題解決に貢献する展示会を目指す。
作道会長は、「50回目の節目を迎えるにあたり、変化に挑む姿勢を共有し、印刷業界の次なるステージを切り拓く場としてJP展を進化させたい」と語る。出展企業には、この貴重な機会を通じて、自社の技術力やビジョンを広く発信する場として、積極的な参加を呼びかけている。
なお、開催テーマについては現在調整中だが、「未来を創る印刷イノベーション」「変革を力に、50年の節目から次の挑戦へ」といった案が検討されており、近日中に発表される予定となっている。
「JP2026・印刷DX展」の開催概要は次の通り。
▽会期=2026年5月20(水)~22(金)日の3日間
▽会場=インテックス大阪5号館(大阪市住之江区南港北1ノ5)
▽出展小間=間口3m×奥行3m
▽小間代=23万6500円(税込)
同協会では出展募集の開始を2025年7月に予定している。
問い合わせはJP産業展協会事務局(印刷タイムス株式会社内)、電話06(6948)5081まで。