メーカー情報
凸版印刷・救急現場におけるリアルタイム映像伝送システムの実証実験を相模原市で開始
119番通報の現場と医療機関の間における安全で効果的な情報伝達の実現を目指す
凸版印刷株式会社(麿秀晴社長)、北里大学(設置者:学校法人北里研究所、本部:東京都港区、理事長:小林弘祐氏)、相模原市消防局(消防局:相模原市中央区、消防局長:小松幸平氏)およびソフトバンク株式会社(東京都港区、代表取締役社長執行役員兼CEO:宮川潤一氏)は、119番通報の現場と医療機関との間で、安全かつ効果的な情報伝達を実現することを目的に、セキュリティーを担保したリアルタイム映像伝送システムの実証実験(以下「本実証実験」)を、相模原市内で7月24日(月)から開始することを発表した。 この実証実験では、現場に到着した救急隊から、北里大学病院 救命救急・災害医療センター(所在地:神奈川県相模原市)の医師や看護師へ映像をリアルタイムに共有すると同時に、通報した生活者から通信指令室への映像伝送を可能にするシステムを構築する。また、このシステムの有用性やセキュリティーなどの評価を行う。 2022年7月から、凸版印刷、北里大学およびソフトバンクは、北里大学病院内の医師や看護師と、北里大学病院所属のドクターカーがリアルタイム映像伝送システムを活用して、スムーズな状況把握やコミュニケーションを実現するための実証実験を行ってきた。1年間で126件の映像伝送を行い、ECMO(体外式人工心肺)など高度な医療処置の指示や判断にも活用し、使用した医療従事者の9割以上が効果を実感している。これらの成果を踏まえ、同実証実験は相模原市と連携し実施することで、さらなる社会実装を目指す。