メーカー情報
【JP2025・印刷DX展出展情報】大阪シーリング印刷
大阪シーリング印刷株式会社は、「JP2025・印刷DX展」の開催テーマである「印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~」に沿って、4つのコンセプトを掲げて出展する。
①技術や取組みを改めて展示する「真価」②新しい加工や新しい塗工など「進化」③OSPグループのさまざまな環境取り組みを紹介する「環境」④「ワンストップ」は、これまでの実績として顧客の商品展示や、シール・ラベルから販促品まで商品をトータルで提案できることをサンプルで紹介する。
■コンセプト1.真価の展示
和紙の四方をちぎり高級感や手作り感を演出する加工をした「ちぎり和紙」、2種類のニスを使用してキラキラの光沢とザラザラのツヤ消しのかけ合わせ「ハジキニス加工」、バーニッシュインクを塗布することでマット感やグロス感の質感を表現した「デジタルバーニッシュ」、など、顧客の商品を引き立たせる真の価値ある製品サンプルを展示する。
■コンセプト2.進化の展示
結露面にも貼り付け可能なラベルで作業効率を向上し、水滴によるラベル剥がれの課題も解決する「チルピタ®サーマル」、接着面に水をつけて貼り付ける「水貼りサーマルテープ」や、ボイルできるサーマルラベル「yudemo®(ユデモ)」など、新しい加工や塗工、物流の包装資材などによって、社会の課題解決に寄与する新しい製品を提案する。
■コンセプト3.環境の展示
脱プラスチックフィルムの包装資材「ペーパック®」、搾油後のパームヤシカサを有効活用した「パームヤシックス®ラベル」、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheetを基材に使用したラベル」など、環境に配慮した製品を展示する。
■コンセプト4.ワンストップ展示
OSPはシール・ラベルのほかにもフィルム製品、紙製パッケージ、販促ツールまで一括で制作している。商品の付加価値を訴求できるサービスを「ワンストップ」として紹介。製品のサンプルや実際に採用された顧客商品を展示する。