NEWS

ニュース

モリサワ・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

株式会社モリサワ(大阪市浪速区、森澤彰彦社長)はこのほど、次世代育成支援対策推進法に基づき定めた一般事業主行動計画の目標を達成し、「くるみん認定」を取得した。
くるみん認定とは、次世代育成支援対策推進法に基づき労働者の仕事と子育てに関する行動計画を策定し、その取り組みについて一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より認定される制度。
モリサワの主な取り組みは次の通り。
▽仕事と育児の両立を応援できる意識づくりのため「仕事と育児のハンドブック」を作成し、社内周知を実施。
▽円滑な育児休業の取得・職場復帰を実現する体制整備のため、育児休業取得前・復職前に面談を行い、ヒアリングを実施。
▽就業規則および育児休業等に関する規程を改定し、「子の看護等休暇」「育児短縮勤務」「育児のための所定外労働免除」の対象者を、小学校卒業までの子を養育する従業員までに拡大。
さらに同社では、近年の働き方改革やダイバーシティ推進の観点から次の取り組みを行っている。
▽テレワークおよびフレックスタイム勤務制度。
▽仕事と生活の両立を目的とした30分単位で取得できるライフサポート特別休暇。
同社は今後も仕事と育児を両立できる環境を整えていくとともに、社員一人ひとりが安心して働き続けられる職場づくりを目指し、柔軟な働き方や多様なライフスタイルの支援を継続していく。

ページの先頭へ戻る