NEWS

ニュース

  • 富士フイルムビジネスイノベーションとコニカミノルタが複合機・プリンター分野での業務提携に向けた協議を開始

    富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜直樹氏)とコニカミノルタ株式会社(東京都千代田区、代表執行役社長兼CEO:大幸利充氏は、4月15日複合機・オフィス向けプリンター・プロダク…

  • コダック・プロセスフリープレート誕生20周年を迎える

    コダックは、世界で最初の最も継続している真のプロセスフリー印刷プレートのメーカーおよびサプライヤーとして20周年を迎える。現在の KODAK SONORA XTRA プロセスフリープレートは、材料研究とプレート配合開発へ…

  • 富士フイルムビジネスイノベーション・プリントヘッドの駆動技術を新開発

      富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜直樹氏)はこのほど、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1200×1200dpiの解像度による高精細な画質と…

  • モリサワ・初の和文バリアブルフォント、4つの可変軸を持つ「DriveFlux」を発表

    株式会社モリサワ(大阪市浪速区)は、2024年度の新書体として、同社初の和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。 「DriveFlux(仮称)」は、バリアブル…

  • サカタインクス・廃棄物のサーキュラーエコノミー実現に向けた実証実験を開始

    サカタインクス株式会社はこのほど、印刷関連業界における廃棄物の回収から処理、資源の再生までの循環システムを構築し、サーキュラーエコノミーの実現を目標とする実証実験を開始した。 SDGsやサステナビリティが社会の大きなテー…

  • 小森コーポレーション・新規動画「印刷機械トラブル対応!P4中断時のデータ復帰方法」を公開

    株式会社小森コーポレーションは4月5日、同社YouTubeチャンネルに新規動画「印刷機械トラブル対応!P4中断時のデータ復帰方法」を公開した。 ■タイトル:印刷機械トラブル対応!P4中断時のデータ復帰方法 ■概要:今回の…

  • SCREEN GA・韓国のフォントサービス「SandollCloud」にヒラギノフォント56書体を提供開始

    株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、Sandoll Inc(以下:Sandoll社)との間で、フォントサービスへの提供に関する業務提携に合意し、2024年4月から、Sando…

  • ミヤコシ・「MIYAKOSHI DAY」シリーズセミナー5 回目を開催へ

    株式会社ミヤコシ(千葉県習志野市、宮腰亨社長)は4月25日、「MIYAKOSHI DAY」シリーズセミナー5回目「軟包装再発見」を開催する。 「MIYAKOSHI DAY」は、産業印刷に関るさまざまな業界からオピニオン・…

  • 大日本印刷・世界遺産 仁和寺 国宝「金堂」のバーチャルプロダクション向け3DCGデータを提供開始

    大日本印刷株式会社(以下:DNP)は、「世界遺産 仁和寺 国宝『金堂』」(京都府 以下:仁和寺「金堂」)の高精細3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)データを制作し、バーチャルプロダクション用背景データとして3月…

  • 大日本印刷・令和6年能登半島地震の復旧・復興に向けて社員から914万円を寄付

    大日本印刷株式会社(以下:DNP)は、能登半島地震の被災地の復旧・復興支援として、1月11日に1,000万円の寄付を行ったことに加え、DNPグループ社員とともに支援活動を行い、3月26日に914万円を寄付した。なお、寄付…

ページの先頭へ戻る