NEWS

ニュース

  • 大日本印刷・スマートフォン向け助けあいアプリ「May ii」の利用エリアを日本全国に拡大

    大日本印刷株式会社(以下DNP)は、2019年からサービスを提供している、「移動に困って手助けを求める人」と「手助け可能なサポーター」をつなぐスマートフォン向けアプリ「DNPソーシャルアクションサービスMay ii(メイ…

  • 大日本印刷・官民学の各者が連携で「空飛ぶクルマ」の大阪ベイエリア航路実現性の調査を開始

    大日本印刷株式会社(以下DNP)は、2025年の大阪・関西万博を見据えた日本初の「空飛ぶクルマ」の社会実装に向けて、朝日航洋株式会社、大阪公立大学、株式会社大林組、関西電力株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、…

  • ムサシ・回転式テーブル搭載のレーザー加工機「INFINITY」を発売

    株式会社ムサシ 株式会社ムサシ(東京都中央区)は、2つの加工テーブルを回転させることで連続加工を可能にし、作業効率を向上させる回転式テーブルを搭載したレーザー加工機「INFINITY」シリ ーズ(Sei LASER 社製…

  • ミマキエンジニアリング・長野県佐久市で開催する「デジファブパーク」に展示協力

    フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」による造形作品を出展  株式会社ミマキエンジニアリング(長野県東御市、池田和明社長)は、7月23日(土)から9月4日(日)にかけて佐久市子ども未来館(長野県)で開催される「デジフ…

  • 全国広報コンクールで入選3席の「広報きくち(菊池広報)」にカーボンオフセット採用でCO2排出ゼロ印刷を実現

    菊池市は、熊本県の北部に位置し、市の東部は阿蘇外輪山の天然生広葉樹で覆われ、野鳥の宝庫。その間を縫う清冽な菊池川の源流が大小の瀬と渕と滝をつくり菊池渓谷をなしている。菊池市が「癒しの里」と呼ばれる所以である。 「広報きく…

  • リコー・A3 カラープリンター2機種を新発売

    7インチフルカラータッチパネルを搭載、ソリューション連携機能強化で業務を効率化 株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則氏)は、「RICOH IP C6020」「RICOH IP C6020M」を 7 月 28 日に発売…

  • 京セラドキュメントソリューションズジャパン・「第7回関西教育ICT展」に出展へ

    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(長井孝社長)は、教育市場を活性化する西日本最大級の教育ICT展示会「第7回関西教育ICT展」に出展し、教育現場の皆様へICTの導入や利活用を促進するさまざまなソリューシ…

  • モリサワ・2022年度新書体74ファミリーを発表

    「オーガニック&ディスプレイ」「クラシカル&スタンダード」「Roleスーパーファミリー」「Clarimo UDシリーズ」の4ジャンルで欧文書体を追加 株式会社モリサワ(大阪市浪速区、森澤彰彦社長)はこのほ…

  • 大日本印刷・印刷業界で唯一、GPIFが採用する5つの指標すべてに選定される

    世界的に権威がある「FTSE4Good Global Index」の構成銘柄にも22年連続で選定 大日本印刷株式会社(北島義斉社長、以下DNP)は7月21日、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が…

  • 光文堂・「第46回光文堂最新製本省力化機材展」の出展社募集を開始

    株式会社光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)はこのほど、10月6(木)・7(金)日の2日間、名古屋市昭和区の「KOBUNDOテクニカルステーション」で開催する「第46回光文堂最新製本省力化機材展」の出展申し込みを開始した…

ページの先頭へ戻る