NEWS

ニュース

  • デジタル田園都市国家構想・三重広域連携モデルを促進する「美村」ブランドがスタート

    大日本印刷株式会社(以下:DNP)、株式会社三十三銀行、ヴィソン多気株式会社、MRT株式会社、株式会社オリエンタルコンサルタンツなどは、デジタル田園都市国家構想・三重広域連携モデル事業を運営していくため、一般社団法人三重…

  • 【page2023出展情報】モリサワ

    株式会社モリサワ(森澤彰彦社長)は、2月1日(水)から3日(金)までサンシャインシティ(東京・池袋)にて開催される「page2023」に出展する。同展示会では、昨年10月にリリースされたMorisawa Fontsや、新…

  • 大日本印刷・社内基幹システムのクラウド移行により“攻めのIT”を推進

    大日本印刷株式会社(以下:DNP)は1月17日、販売・購買・在庫管理などの基幹システムが稼働する社内のシステム基盤について、自社で保有するオンプレミスから拡張性・柔軟性の高いクラウドへの移行を完了させたことを発表した。 …

  • KOMORI・YouTubeチャンネルで新規動画をアップ

    株式会社小森コーポレーションは1月16日、同社YouTubeチャンネルで新規動画「Wallace Carlson Printing社: リスロンGX40アドバンスで原反の印刷適性を広げパッケージ業界での成長を目指す」を公…

  • 小森コーポレーション・新規動画をYouTubeチャンネルで公開

    株式会社小森コーポレーションは1月13日、YouTubeチャンネルにおいて 「PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」 の新規動画を公開した。 ■タイトル:# 051 「PDC-SX(分光式色調管理装置)で解…

  • ヒサゴ・サステナブル素材を使用した「透明ラベル」の販売を開始

    ヒサゴ株式会社(名古屋市東、山尾裕一社長)は、特殊素材を使用した「プロフェッショナルラベルシリーズ」より、再生PET樹脂とバイオマス粘着剤を原材料とするサステナブル素材を使用した「透明ラベル」全5種を1月12日より販売を…

  • ホリゾン・ジャパンが「IGAS2022 Smart Factory Zoneセッション」の動画を公開

    ホリゾン・ジャパンはこのほど、昨年11月に開催された「IGAS2022」での「Smart Factory Zoneセッション」のアーカイブ動画を公開した。 視聴は下記をクリック https://smartfactoryz…

  • アサプリホールディングス・グループ会社を4月1日に合併へ

    アサプリが4社の権利業務を継承 株式会社アサプリ(以下:アサプリ)はこのほど、株式会社プリンター、株式会社オリエンタル、昭和印刷株式会社、株式会社プロダクツは、4月1日をもって合併し、「株式会社アサプ」として統合すること…

  • 大日本印刷・MIRAISEが組成した投資ファンドへ参加

    Web3、メタバース、DX領域を中心に価値創造を推進 大日本印刷株式会社(以下:DNP)は1月10日、2022年11月30日にMIRAISE(ミレイズ)が2021年に組成した投資ファンド「MIRAISE2号投資事業責任組…

  • 【page2023出展情報】SCREEN GAグループ

    SCREEN GAグループは、「CTP▶DigitalPrint」をテーマに掲げて「page2023」に出展する。 近年、資源の高騰や環境問題、働き方改革などへの対応が急務となり、デジタル印刷への期待が高ま…

ページの先頭へ戻る