NEWS

ニュース

  • 「page2022」展示会レポート 本紙編集委員・宮本泰夫氏(株式会社バリューマシーンインターナショナル取締役副社長)

    「page2022」展示会レポート    宮本 泰夫氏(株式会社バリューマシーンインターナショナル取締役副社長、本紙編集委員) 昨年に続き、「リセット・ザ・フューチャー」をメインテーマとして2年ぶりに展示会来場者を迎えた…

  • 丸紀印刷・アートフリーダムと業務提携

    オフセット印刷やシルクスクリーン印刷など枚葉原紙によるタック紙の印刷・加工に進出 シール・ラベル・ステッカーの製造・販売を主事業とする株式会社丸紀印刷(大阪市平野区、代表取締役:金光雅志氏)はこのほど、枚葉タック紙の加工…

  • 活版活字プロジェクト 字心・「活字の老舗による消えゆく活版業界を守るための挑戦」のクラウドファンティングを実施

    活版活字プロジェクト「字心」を展開する創業103年の老舗金属活字鋳造メーカーの株式会社築地活字(神奈川県横浜市、代表:平工希一氏)と、広告会社の株式会社アーリークロス(神奈川県横浜市、代表:落合雄氏)、出版社の株式会社な…

  • 篠原紙工・3月9日(水)から4月10日(日)まで、「篠原紙工のしごと Our way of working」を開催

    有限会社篠原紙工(東京都江東区、篠原慶丞社長)は3月9日(水)から4月10日(日)まで、文喫(東京都港区六本木6ノ1ノ20 六本木電気ビル1F)で、「篠原紙工のしごと Our way of working」と題した展示会…

  • アイワット・「ORIGAMI CALENDAR」を保育園や児童館に合計187部を寄付

    オリジナルカレンダー「ORIGAMI CALENDAR(おりがみカレンダー)」を製作し、市場に投入した株式会社アイワット(名古屋市中区、岩田修平社長)では、社会貢献活動の一環として2021年12月下旬から2022年1月初…

  • コニカミノルタジャパン・定型業務の改善ソリューション「RWR(Routine Work Reformer)」の提供開始

     コニカミノルタジャパン株式会社(東京都港区)はこのほど、兼松エレクトロニクス株式会社(東京都中央区)の子会社ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社(東京都江東区)の定型業務の改善ソリューション「RWR(Routin…

  • モリサワ・山形県山形市と地方創生の推進のための包括連携協定を締結

     株式会社モリサワ(大阪市浪速区、森澤彰彦社長)は、3月1日に山形県山形市と「地方創生の推進に係る包括連携に関する協定」を締結したことを発表した。  同協定は、株式会社モリサワと山形市が相互に連携を図り、双方の保有する資…

  • リコー・「RICOH Interactive Whiteboard A6500-Edu」を新発売

    学びの質を高める機能が充実の、シンプルで使いやすい電子黒板     株式会社リコー(社長執行役員:山下良則氏)はこのほど、「映す・書く・つながる・共有する」でコラボレーションを促進する電子黒板RICO…

  • SCREEN GP ジャパン・「Xeikon SX30000」を「ホワイトカンバス MON-NAKA」に国内初設置

    株式会社SCREEN GP ジャパンは3月1日、ザイコンジャパン株式会社(東京都文京区、代表取締役:星名勧氏/以下ザイコン社)のA2ワイド対応ロールタイプデジタル印刷機「Xeikon SX30000」を、ショールーム「ホ…

  • 大日本印刷・太陽光と光触媒を利用して水から水素を取り出す技術で脱炭素社会に貢献

    大日本印刷株式会社(北島義斉社長、以下:DNP)はこのほど、2021年度から2030年度まで実施される「人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem、アープケム)」の第2期の研究開発活動に参画することを発表した。こ…

ページの先頭へ戻る