NEWS

ニュース

  • 京セラ・電子帳簿保存法改正に対応したECM ソフトウェアで業務書類の電子化と文書管理による生産性向上を促進

    京セラ株式会社のグループ会社である京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(長井孝社長)はこのほど、電子帳簿保存法改正に対応したECMソフトウェア「KYOCERA Smart Information Manag…

  • トッパン・フォームズ・共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」を活用したオンライン手続きサービスを提供

    七十七銀行が東北初採用 トッパン・フォームズ株式会社はこのほど、株式会社七十七銀行(本店:宮城県仙台市、頭取:小林英文氏)が同社が提供する共通手続きプラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)」を東北で初めて採用し、「…

  • 京セラドキュメントソリューションズジャパン・モノクロA3複合機「TASKalfa MZ4000i シリーズ」を新発売

    操作性とセキュリティー性能に磨きをかけ変化する働き方をサポート 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(長井孝社長)はこのほど、モノクロA3複合機の新製品として、 「TASKalfa MZ4000i」と「TA…

  • 大日本印刷・「移動会議室」の実証実験第2弾として有償ハイヤーサービスの検証を開始

    大日本印刷株式会社、日産自動車株式会社、株式会社ゼンリン、ソフトバンク株式会社、株式会社クワハラの5社は、車での移動中に快適な環境でWeb会議ができる「移動会議室」の実証実験第2弾として、有償ハイヤーサービスの検証を開始…

  • SCREEN GA ・「Truepress Jet L350UV SAI S」がEDP2021「Best Label Printer賞」を受賞

    株式会社SCREENグラフィックソリューションズが開発・販売するUVインクジェットラベルプリンティン グシステム「Truepress Jet L350UV SAI S」がこのほど、欧州の印刷業界誌団体「European …

  • 大日本印刷・大阪府岸和田市で“移動がスムーズなまちづくり”のためのスマートモビリティ実証実験を実施

    大日本印刷株式会社(DNP)はこのほど、大阪府岸和田市において電動アシスト自転車などのパーソナルモビリティを利用して暮らしのさまざまな拠点を結び、地域間の移動や経済の活性化を促す実証実験を3月13日(日)まで実施すること…

  • 大栗紙工株式会社・発達障がい当事者の声から生まれたmahora(まほら)シートが「文房具屋さん大賞2022」デザイン賞を受賞

    「あったらいいな」をかき集めて形にしたシート、この心地よさは今後の世界標準になると評価     昭和5年創業、年間2千万冊以上のノートを製造する大栗紙工株式会社(大阪市生野区、大栗康英社長)の発達障が…

  • Xeikon・新しいラベルコンバーティングユニットを発表

    Xeikonはこのほど、完全デジタル化をさらに推進するため、新しいXeikon LCU(ラベル・コンバーティング・ユ ニット)シリーズを発表した。これはハイエンドラベルの制作と製造を担うコンバーティング業界向けに特別に開…

  • 大日本印刷・遠隔地の株主も出席可能なバーチャル株主総会の運営サポートを開始

    株式会社ウィルズとの協業により株主総会のDXを推進     大日本印刷株式会社(DNP)と、企業の総合的なマーケティング施策を支援するDNPグループの株式会社DNPコミュニケーションデザイン(DCD)…

  • ガンバ大阪と三菱ケミカルが実施する循環型システム実証試験にHP Indigoデジタル印刷が資源循環に貢献

    HP Indigoデジタル印刷機で印刷された生分解性紙コップを堆肥にし、循環型経済を目指す 株式会社 日本HP(東京都港区、代表取締役社長執行役員:岡戸伸樹氏)はこのほど、三菱ケミカル株式会社(東京都千代田区、和賀昌之社…

ページの先頭へ戻る