団体情報
JAGAT・DTPエキスパート認証試験の実技課題をPDF/X-4に移行
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は1 月27 日、同協会DTPエキスパート認証制度の試験方式を一部改定することを発表し した。 DTPエキスパート認証制度は、「よいコミュニケーションとよい印刷…
ニュース
団体情報
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は1 月27 日、同協会DTPエキスパート認証制度の試験方式を一部改定することを発表し した。 DTPエキスパート認証制度は、「よいコミュニケーションとよい印刷…
メーカー情報
API連携で基幹系システムの情報もチャットボットで回答可能 株式会社大塚商会(東京都千代田区、大塚裕司社長)は、2018年からサービスを提供していた「たよれーる AIチャットボットサービス」を大幅に刷新し、…
イベント情報
環境省、文部科学省が後援し、「脱炭素」に改称し3回目となる「脱炭素チャレンジカップ2022」が、2月15日に(火)に開催される。東京大学内の伊藤謝恩ホールで10時から開会で16時45分閉会の予定となっている。 「脱炭素チ…
メーカー情報
粘着剤に生物由来の素材を使用 -20℃以下でも脱落しにくく冷凍品にも安心して使用可能 トッパン・フォームズ株式会社(以下トッパンフォームズ)はこのほど、粘着剤に生物由来の素材を使用した環境配慮…
メーカー情報
EnBW社の充電ステーション技術を買収 公共および半公共エリア用の充電ステーションを設置 ハイデルベルグでは、成長するエレクトロモビリティ市場でのビジネスを拡大しており、この目的のためにカール…
メーカー情報
「オフセット印刷の逆襲」が入れ替えの決め手に 目指すのはお客様のビジネス全体の最適化 ハイデルベルグ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は1月21日、株式会社共進ペイ…
販促アイデア製品情報
未来のために資源を循環させる新ブランド「MAARU」の第一弾となる商品 フードロスなど社会課題に関心を持ってもらうきっかけに 昭和5年創業、年間2千万冊以上のノートを製造する大栗紙工株式会社(大阪市生野区、…
イベント情報
企業や事業所が日常業務で使う“オリジナル複写伝票”のネット受注を手掛ける有限会社米村印刷所(熊本市、代表取締役:米村好史氏)は、「コロナ禍応援!<第2弾>初回限定Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」を1月24日か…
メーカー情報
産業機器輸入商社の株式会社イリス(東京都品川区、フランク・オーバンドルフ社長)はこのほど、同社が日本にて総代理店として活動しているメーカーのひとつであるBW Papersystems社の平判高速カッター「Questec」…
メーカー情報
「PRINT THAT PAYS」のスローガンに基づき、「投資効果を高めて利益を生む印刷」を提唱し、多彩なソリューションで顧客のビジネスをサポートしていコダックジャパン(職務執行者:佐々木幸夫氏)は、2月2日から4日ま…